スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
領海警護に自衛隊導入?
領海侵入に自衛隊出動=尖閣警備で新法検討―自民(時事通信社) - 国内 - livedoor ニュース
支那にしろ、朝鮮にしろ何もしてこないと思って舐めきっていますからね。
自民党は11日、沖縄県・尖閣諸島周辺の警戒強化を目的に、自衛隊に領海警備の権限を与える「領海警備保全法」の骨子案をまとめた。領有権を主張する目的で日本領海内に侵入し周回する外国船に対し、海上保安庁と連携して退去を要請。応じない場合の武器使用を認めた。連立を組む公明党は武器使用に慎重なため、調整の難航も予想される。 2012年9月の尖閣国有化以降、周辺海域では中国海洋監視船の領海侵入が相次いでおり、自民党は同年12月の衆院選で「領海警備を強化する法律の制定に取り組む」と公約していた。領海警護は自衛隊の当然の仕事と思ってたのですが違ったようです。外敵を排除するのは自衛隊の仕事だと思うので、それが出来ない状態であるならば、それを改めて正常な状態にするべきだと思います。
支那にしろ、朝鮮にしろ何もしてこないと思って舐めきっていますからね。
スポンサーサイト
支那は米軍のストーカーまで始めて、戦争する気マンマンですね
中国、米軍哨戒機を追尾 今月10日以降 自衛隊機にも執拗さ増す+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
自衛隊だけではなく、米軍にまでちょっかい出してきましたね。
一方的に事を荒げたのは日本側とか言ってたくせにノリノリじゃねーか
早い所憲法9条をなくして、軍を持たないとマジで撃ってきそうだな
中国軍の戦闘機が今月10日、東シナ海上空で米海軍のP3C哨戒機と空軍のC130輸送機に緊急発進(スクランブル)し執拗(しつよう)に追尾していたことが13日、分かった。同じ時期から自衛隊機に対するスクランブルも過剰になった。中国軍用機による日本領空への接近飛行を受け政府が対抗措置の強化を検討していることに反発し、中国側は対応をエスカレートさせているとみられる。
P3CとC130はいずれも日中中間線付近を飛行していたところ、中国軍の戦闘機がスクランブル対処として接近・追尾した。米海軍は電子偵察機EP3も運用しており、中国側はEP3にも接近したとの情報もある。
自衛隊だけではなく、米軍にまでちょっかい出してきましたね。
一方的に事を荒げたのは日本側とか言ってたくせにノリノリじゃねーか
早い所憲法9条をなくして、軍を持たないとマジで撃ってきそうだな
尖閣の対応はこうあるべきだが・・・
韓国でも中国漁船横暴(山内康一の「蟷螂(とうろう)の斧」) - livedoor ニュース
韓国が支那の越境漁船を沈めたって話です。
尖閣の漁船衝突事件もこうあるべきだと思います。
しかし、南朝鮮をほめすぎです。
なぜなら日本の尖閣での漁船衝突の顛末を見てるわけで、日本のようにならないように対応しようとするのは当たり前だからです。
つまり、日本がダメな対応したんで、南朝鮮が普通の対応したら相対的によく見えるだけ。
南朝鮮を見習えというなら、南朝鮮ではパチンコが廃止されていることも報道して欲しいものだ。
マスコミはパチンコ業界がお得意様なんで言えないんだろ?
金も大事だけど、報道の公平性ってのも考えて欲しい。
韓国が支那の越境漁船を沈めたって話です。
尖閣の漁船衝突事件もこうあるべきだと思います。
しかし、南朝鮮をほめすぎです。
なぜなら日本の尖閣での漁船衝突の顛末を見てるわけで、日本のようにならないように対応しようとするのは当たり前だからです。
つまり、日本がダメな対応したんで、南朝鮮が普通の対応したら相対的によく見えるだけ。
南朝鮮を見習えというなら、南朝鮮ではパチンコが廃止されていることも報道して欲しいものだ。
マスコミはパチンコ業界がお得意様なんで言えないんだろ?
金も大事だけど、報道の公平性ってのも考えて欲しい。
仙石氏、船長釈放の「事前通報」を否定
報道してたのが、変態で名高い毎日新聞なのでトバシの可能性も無くはない。
しかし、電話で通告してるなら記録が残ってる可能性がある。
まーどっちが嘘ついてても面白いんで、どっちもがんばってください。
尖閣事件の船長釈放はやはり仙石の仕業だった
読む政治:尖閣衝突、中国に船長釈放事前通報/国会連携、民主内に複数案(その1) 毎日新聞
支那の偽装漁船船長の釈放はどう見ても仙石の仕業だと思っていました。
(多分大多数がそう思ってたでしょう)
何とか検察の判断で自分には責任が無いような形に持って言ってたようだが、これで責任を検察になすりつけたことが明確になりました。
この売国奴には議員どころか国民を辞めてもらいたいですね。